読み聞かせ本(小学生) 『しちふくじん』立川志の輔(作)中川学(絵)倉本美津留(編) 《小学生低学年、中学年向け》 【私の評価】★★★★★(90点) 学校のかくし芸大会で、何をすればいいかわからず、神頼みをした主人公。 すると、しちふくじんが家を訪ねてきて、かくし芸について、様々な提案をします。 七福神と... 2024.12.21 読み聞かせ本(小学生)
読み聞かせ本(小学生) 『おかしのまち』青山邦彦(作)(絵) 《小学生低学年向け》 【私の評価】★★★★★(90点) お菓子屋さんに、ブラウニーという小人が住みついています。 この小人、お菓子作りをいろいろ手伝ってくれるのです。 ですが、お菓子屋のご主人は、このブラウニーのことを快... 2024.12.15 読み聞かせ本(小学生)
読み聞かせ本(小学生) 『くりの木のこと』島本一男(作)ひろかわさえこ(絵) 《幼稚園・保育園生、小学生低学年向け》 【私の評価】★★★★★(98点) 保育園にある大きなくりの木。 木登りをしたり、木陰であそんだり、かくれんぼの隠れ場所になったり、蝉とりをしたり。 いつも子供たちの傍らで、子どもた... 2024.12.14 読み聞かせ本(小学生)読書感想文向け
読み聞かせ本(小学生) 『おだんごねこさま』令丈ヒロ子(作)わたなべあや(絵) 《小学生低学年向け》 【私の評価】★★★★★(90点) 「おだんごねこ」とは、おだんごとねこが、合体した妖怪です。 とても可愛らしいです。 他にも、それ一つでは、やるきをなくしているものたちが、 合体することで、元... 2024.12.08 読み聞かせ本(小学生)
読み聞かせ本(小学生) 『スキップスキップ』あまんきみこ(作)黒井健(絵) 《保育園・幼稚園生、小学生低学年向け》 【私の評価】★★★★☆(90点) スキップができるようになった、えっちゃんのお話です。 スキップしながら広場に向かうえっちゃん。 道中で、いろんな動物に出会います。 「どうし... 2024.12.07 読み聞かせ本(小学生)
読み聞かせ本(小学生) 『どすこいすしずもう やさいばたけでおおあばれ!』アンマサコ 《保育園・幼稚園生、小学生低学年向け》 【私の評価】★★★★★(93点) 可愛らしい、おすしの力士たちが、やさいばたけに出かけます。 そこで、やさいたちと、すもうをやります。 絵がとっても可愛らしくて、すぐに好きになりま... 2024.12.01 読み聞かせ本(小学生)
読み聞かせ本(小学生) 『べべべんべんとう』さいとうしのぶ 《保育園・幼稚園児、小学生低学年向け》 【私の評価】★★★★★(90点) いろんなお弁当がでてきて、楽しいです。 お父さんのお弁当、お母さんのお弁当、お兄ちゃんのお弁当、僕のお弁当。 他にも、遠足の時のお弁当。 運... 2024.11.23 読み聞かせ本(小学生)
読み聞かせ本(小学生) 『コンビニてんちょう ネコイチさん』ヤスダユミコ、むとうゆういち(作)まつもとやま(絵) 《小学生低学年、中学年向け》 【私の評価】★★★★★(98点) ネコのネコイチさんが店長をしているコンビニ「ニャニャマート」のお話です。 絵がとても作り込まれています。 「カメレオンクッキー」「しかのつのクッキー」「くり... 2024.11.16 読み聞かせ本(小学生)
読み聞かせ本(小学生) 『にぎやかなおでん』犬飼由美恵(文)出口かずみ(絵) 《小学生低学年、中学年向け》 【私の評価】★★★★★(90点) 出汁風呂につかって、おしゃべりをしているおでんたちのお話です。 こんにゃく、はんぺんが、自分の自慢話をして、張り合っています。 そこへ、がんもやダイコンなど... 2024.11.10 読み聞かせ本(小学生)
読み聞かせ本(小学生) 『102ひきのねずみ』はせがわかこ(作・絵) 《保育園・幼稚園生、小学生低学年、中学年向け》 【私の評価】★★★★★(95点) とにかくねずみさんたちが、可愛いです。 絵本の表と裏の見開きには、お父さん、お母さんと、50人の男の子、50人の女の子のねずみが、描かれています... 2024.11.09 読み聞かせ本(小学生)